ママ達のちょっとひと休み

仲良しママ友2人が一緒に始めたブログです。

かき氷

こんにちは 

ももこです。


もう夏も終わってしまいましたが、まだまだ残暑が厳しいので、この夏のかき氷の思い出について。


今年の夏は長女のリオナもかき氷が食べれるようになったので、たくさん食べました。


家にある家庭用かき氷器で作ったり、海水浴場の海の家で食べたり。

どれも美味しいのですが、一番美味しかったのはこれ!


f:id:kohyusya:20160912164708j:plain


旦那の実家周辺で人気のかき氷屋さん。行列ができてしまうので、10時の開店と同時に行きました!


このかき氷、シロップが生の果物でできていて、とても美味!!


写真は私が注文した生レモンソフトクリーム。程よい酸味と甘みがさっぱりとしていて、暑い日にはいいです。(果肉も入ってます!)


ちなみに

リオナ→生イチゴソフト

義母→黒蜜ソフト

義姉→生パインソフト


4つ注文して食べ比べしたのですが、一番美味しかったのは生イチゴソフトかな。

イチゴシロップが、果肉が残った手作りジャムみたいでとても美味しかったです‼︎

(うまく写真が撮れなかったので、載せられず残念・・・)


まあ、4つともとても美味しかったので、みんな満足女子会でした(笑)


このかき氷屋さん、とにかくメニューがたっくさんあるので、何を注文するか迷う(笑)

次はどの果物にしようかなー🎶


夏のささやかな楽しみでしたー♪

トトロの森

こんにちはモモコです。


2歳のリオナは最近見た『となりのトトロ』がお気に入り。


『リオナちゃんもトトロに会いたい〜』と可愛いことを言っています。


そんなリオナとお盆に旦那実家のお墓詣りに行きました。


旦那実家のお墓は周りが樹木でかこまれていて森のよう‼︎(ちょっとした山(笑))


リオナ『わ〜トトロ(の森)‼︎』『トットロ〜出ておいでー』と大喜び(笑)


2歳児には墓地もトトロの森に見えるのか!!うーんファンタジー…


家に帰ったら、『トトロに会った〜』と言ってました。

良かったね、リオナ‼︎

(もしくは、本当にトトロ的なのが見えてたりして(汗))


籠バックの続き

こんにちは

ももこです。


ばあば(義母)の胡桃籠バック続きです。


工程

1.胡桃の木の皮を手に入れる。

(これは義母の友達が山に入って取ってくるの!!もうこの時点でビックリ(笑))


2.胡桃の木の皮を干して乾燥させる(1ヶ月以上)


3.3日位、水に浸ける。

(桶の中に茶色い水に入った昆布みたいになってた・・・)

f:id:kohyusya:20160902143153j:plain


4.水に浸けることで柔らかくなった木の皮を、籠を編むのに適した太さにカットする。(水に浸けてもやっぱり木の皮だから、波打ってる為、均等にカットするのはかなり難しいらしい。)

f:id:kohyusya:20160902143403j:plain

地道にカッターと定規で切ってるのですよ!

なんか上手い方法ないかとボヤいてたなー・・・


5.カットした紐状の皮(湿ったまま)を籠状に編んでいく。(編む前にダンボールで型を作ってたよ。その型に合わせて編むんだって‼︎)


f:id:kohyusya:20160902144114j:plain


6.本体を編み終わったら、縁どめをする。(蛇腹どめ。これが難しいらしい)

持ち手も編んでつける。


7.籠の中に内袋をつける。(これも手作り!)

f:id:kohyusya:20160902151336j:plain


4〜6の工程を皮が乾燥しきる前にやらないといけないので、一気に3日位かけて進める。なんだかんだで、水に戻してから完成まで、早くて1週間くらいかかるらしい。



なんか、胡桃とか葡萄とかの籠バック(もちろん国産ね)が、高いのが分かる気がする…(義母曰く、材料が手に入らないのと、手間がかかるから高いんじゃない?とのこと。それにしても、ちょっと高嶺(値)の花だわ(笑))




籠バック 

こんにちは、モモコです。
 
ばあば(義母)はとっても器用。
ちょっと器用どころではなく、その完成度は素人では真似できません。
(ばあばもプロでは無く、普通??の主婦だけどね!)
 
今回は、そんなばあばの手作り作品を紹介。 
胡桃の籠バックです!

f:id:kohyusya:20160824143622j:plain


(すごくない??趣味でつくってるんだよこれ!!引くぐらい上手(笑))

この籠バック、作る工程を聞いたんだけど、
好き(もしくは仕事)じゃなきゃ出来ないくらい手間がかかってます! 

工程は次回に紹介しますねー!
 

お弁当 つづき

こんにちは、ユウコです。

またお弁当の話ですが…

 

月曜日、みんなの仕出し弁当のメニューをマネして、鶏肉のトマト煮。

起きてくるなり、お弁当見たいと言う長男に、恐る恐る見せると~

 

「ママってさ~、どうしてオレの好きな物ばっかり入れるのかな~」と

まぁ可愛いことを言ってくれるじゃないの。

そして完食。私も満足。

 

火曜日、まぁ普通に肉野菜炒め甘味噌味。

また起きるなり見せると……無言。

で、「これ(肉野菜炒め)無しにして!」と。

え~無しって、それメイン! 代わりはないぞ!

 

ま、まぁちょっと食べてみてよ~と無理矢理、口に押し込んでみると……無言。

「…飲み込めない…」って。

でも無理矢理持たせて、まぁ完食。

 

そして今朝、トマト味の鶏肉また入れてって言うから、また入れちゃったよ~

と言うと、

「いいよ~。でもさ、あの飲み込めないお肉はもう入れないでね」って。

え~そんなに~?

(しゃぶしゃぶ用のお肉だから柔らかいし、一口サイズに切ってるのよ)

 あ~あと2日。。。

 

毎日作ってる方ってほんと尊敬する。

きっと手際もいいんだろうなぁ~憧れちゃうよ。

毎日写真撮るのも忘れちゃう。

バタバタすぎて全く余裕無し。。。今週中せめて1枚でも。。。

 

 

 

お弁当week

こんにちは、ユウコです。

息子たちの保育園では、給食室の事情で、今週1週間はお弁当なんです。

と言っても仕出し弁当。

 

だけど、食物アレルギーに対応したお弁当は見付からなかったので

長男くんは持参して下さい、と前もってお話頂きました。

それは仕方ないよね。

なので月曜日から長男の分だけお弁当持参してます。

も、もちろん私がんばって作ってます。

 

夏の保育園(うちの園だけ?)って、ただでさえ毎日の荷物が多い=洗濯物が多い。

兄弟二人でさらに倍!

しかも、長男が生まれてから毎朝、保育園まで送ってくれてた夫が、

最近は朝早く夜遅くなってしまった! 完全な戦力外!!

 そ、その上お弁当…

 

子供ってお弁当好きよね。

普段の保育園では、お弁当って1年に2回だけ。

遠足だけ。

だから今週の仕出し弁当はみんな楽しみにしてて、

長男も楽しみにしてたわ。。。

一人だけ家から持参となると、お友達の視線もイタタタッ

 

と、変なプレッシャーを感じて毎朝作っています。

(半分愚痴になってしまった)

リオナの脳内変換

こんにちはモモコです。


長女のリオナ2歳は

最近グングン言葉が出始めました!

でもまだ言い間違えが多く、笑ってしまうこともしばしば。


ばあば(義母)の家に遊びに行った日のこと。


リオナ『ばあばは?』

わたし『お庭(という名の小さい畑)だよ』


リオナ『オニワ・・・?』

リオナ『オニハソト(鬼は外)?』



・・・リオナちゃん、間違ってはいないけど、脳内変換がちょっと間違っちゃったね(爆笑)


(親バカでスミマセン…汗。この会話の前に季節外れの節分の歌を歌ってたのです(笑))